運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
86件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-04 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

ただ、憲法上の検閲概念というのは、これは税関検査事件というもので最高裁で確定した判例があって、行政権が主体となって、思想等表現物について網羅的に事前に審査をした上で発表を禁止するものだ、正確な定義はちょっと違いますけれども、そういうふうに言われております。ただ、学説的には、非常に対象範囲が狭過ぎるという批判がある判例です。  

山花郁夫

2017-04-07 第193回国会 参議院 本会議 第14号

優生思想等についてのお尋ねがございました。  この世に必要のない人間などはいません。一人一人の命の重さは障害のあるなしによって少しも変わることはなく、また、皆が平等に生きる価値がある存在であるということを改めて強く申し上げたいと思います。共生社会の実現に向けて、様々な機会を捉え、こうした基本的な考えを私からも繰り返し発信をしてまいる覚悟でございます。  

塩崎恭久

2016-10-28 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

例えば、イスラム過激思想等過激主義に基づくものが含まれるなどと明確にあればいいのでありますが、私も今正確な情報確認を持っておりませんけれども、時間的な経過の違いの中で、サリンについて、当初、冒頭にそれが判断できたかということについては、なかなか私としては今直ちにお答えできる材料を持っていませんで、申しわけありません。

松本純

2013-04-03 第183回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

岸田国務大臣 テロの根本的な原因としましては、一般論として挙げれば、政治民族宗教思想等に根差した対立があると考えられますし、また、貧困経済開発のおくれ、格差の拡大といった社会経済状況テロを助長している、こういった指摘もあります。  

岸田文雄

2008-04-15 第169回国会 衆議院 環境委員会 第5号

ですから、その状態では口惜しい、本来使えるべき力を使っていない、その姿が口惜しいんだというのがもったいないでありまして、ただ何らかのものの量的な削減をするというような表面的な意味ではなくて、その本質的なものは、日本の国は仏教思想等もありますから、山川草木すべてに命がある、価値がある、こういうふうな考え方に基づいて国づくりがなされてきましたけれども、すべてのものを生かし抜かねばならないという一つの強い

小野晋也

2007-11-01 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第7号

テロ根本原因でありますが、一般的に、政治民族宗教思想等対立等によるものと言われておりますし、また、貧困だとか経済開発のおくれがテロを助長しているということも事実であります。  テロ問題の解決のためには、直接的な脅威の除去に加えて、国際協力の推進、民生支援貧困削減や平和の定着といったテロを生む社会的、経済的背景に存在する諸問題の解決を図ることが重要であると考えております。  

高村正彦

2006-11-24 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第2号

しかし、昨日大臣は、例えば、むしろ問題は、学習指導要領に書かれていることと政治信条思想等によって違うことは、これは日本全体の法律の枠の中でやっていただかないと困りますという発言があるんです。政治信条思想によって違うことはという、政治信条思想という言葉まで実は入っているんですね。  

福山哲郎

2006-03-17 第164回国会 参議院 予算委員会 第14号

国務大臣沓掛哲男君) テロ発生根本原因については、今委員もおっしゃられたようにいろいろな原因があるわけでございますが、一般論として申し上げれば、政治民族宗教思想等対立等によるものと考えられ、また貧困経済開発後れ等テロを助長しているとの指摘もございます。そういうことを踏まえて、具体的にどういう対応をしているかについて述べさせていただきたいというふうに思います。  

沓掛哲男

2002-07-22 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第3号

この規定について、公権力が特定思想等を組織的、継続的に宣伝することによって国民の自由な思想形成を阻害する行為は許されないと説明する憲法学者もいるわけでございますけれども、こういう現状を見ると、曲解だとは思うんですが、国、県、市という公共機関が、家庭、個人思想良心に入り込んでいると言わざるを得ないんじゃないでしょうか。官房長官、いかがでございましょうか。

山谷えり子

2002-06-26 第154回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

今回の海自の三佐のケースで申しますと、情報公開業務をしているうちに、自分の所管外の分野や、またその職歴等を調べたわけでございますが、これはあくまでもその海上の三佐が、個人の発意によりまして、情報公開業務を進めていく上において少しでも役に立てばという観点で調べたことでございまして、決して、開示請求をされた方々身元調査とか、また思想等を調べようということでやったことではないという結果でございます。

中谷元

1999-08-03 第145回国会 参議院 国旗及び国歌に関する特別委員会 第5号

過去において危険思想、反国家思想、反戦思想等の名を以て思想の弾圧が行われた経験に鑑み、再びかかることなからしめようとする意味をもつ。 こういうふうに書かれているんです。    〔委員長退席理事溝手顕正君着席〕  つまり、これはまさに戦前の反省を通してこの十九条が生まれた。

堀尾輝久

1999-05-20 第145回国会 参議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第9号

政府委員柳澤協二君) 先ほども申し上げましたように、アメリカ共同訓練をしたり、いろいろアメリカの戦術思想等を吸収する過程で、近代戦におきますところの統合運用重要性というのは自衛隊においても当然認識されております。自衛隊は、もともと防衛庁長官をヘッドといたします単一の組織でございます。基本的にはそういう形で、大きな意味では統合的な運用ができるその制度的な基盤はあると思っております。  

柳澤協二

1995-06-08 第132回国会 参議院 法務委員会 第10号

それぞれ、時代によってあるいは政治的立場によっていろいろ意味合いが多く使われてきた経緯もございまして、法務省としてのテロ定義というものを具体的にしているわけではございませんが、一般的に、単なる暴力と違いまして、政治的またはイデオロギー上の目的のために行われる恐怖手段暴力、またはこれを基礎とする政治体制の組織的・集団的行為によって行われるものを言うと考えておりますが、個人の場合にありましても特定政治思想等

前田勲男

1989-11-29 第116回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

そこへもってきまして、我が国は美田を残すというような先祖父祖代々の思想等もございまして、土地に対する執着、意欲というものは並み並みならぬものがあるように考えられます。そして、土地というものは生産もできない、移動もできない、しかし古くなってもますます高くなっていく、土地を持っておれば資産はふえていく、土地のないところはその反対だ。

石井一